Zscalerのブログ

Zscalerの最新ブログ情報を受信

購読する
Amazon Profiles Used For Spam
Security Research

Amazon Profiles Used For Spam

image
THREATLABZ
November 30, 2010 - 1 分で読了

ImageAmazon's online store-front has a social networking component to it, where people with accounts can create user and seller profiles to share their interests, what they are reading, listening to, selling, etc. For the most part, anytime a site allows user-driven content to be published on the web we have seen some kind of abuse (for example, LastFM, Google Code, Adobe Groups). Amazon's profiles are no different- most appear to "profile spam" advertise various pages on the adult sites:

 

  • adultmediareviews.com
  • redspacetube.com

Some of the advertising language for redspacetube.com suggests illegal / child porn content. Language take from Amazon's site:

Image
Google searches for both of the above domains show other sites hosting these similar "profile" spam advertisements. For example, Google Groups:
ImageThe redspacetube.com domain has been identified as redirecting users to Trojan malware (FakeAV) in the past (reference 1, reference 2). There are a lot of these Amazon profiles:

Image
The Amazon profile abuse is not limited to porn and malware spam, but also includes pharma spam:
ImageThere are thousands of these profiles:
ImageI have notified Amazon via their online abuse form and am in the process of trying to obtain a more direct contact for their abuse department.

 

form submtited
お読みいただきありがとうございました

このブログは役に立ちましたか?

免責事項:このブログは、Zscalerが情報提供のみを目的として作成したものであり、「現状のまま」提供されています。記載された内容の正確性、完全性、信頼性については一切保証されません。Zscalerは、ブログ内の情報の誤りや欠如、またはその情報に基づいて行われるいかなる行為に関して一切の責任を負いません。また、ブログ内でリンクされているサードパーティーのWebサイトおよびリソースは、利便性のみを目的として提供されており、その内容や運用についても一切の責任を負いません。すべての内容は予告なく変更される場合があります。このブログにアクセスすることで、これらの条件に同意し、情報の確認および使用は自己責任で行うことを理解したものとみなされます。

Zscalerの最新ブログ情報を受信

このフォームを送信することで、Zscalerのプライバシー ポリシーに同意したものとみなされます。